仕事と人を知る

自分の仕事が
形になっていく
喜びと責任を実感中

建築事業本部東日本工事部 2023年入社

人とモノの手配を担当。
予定された工事を円滑に実施する

給食センターを新築する現場で、施工管理をしています。担当するのはコンクリートの打設工事。先輩社員が「いつ、どの場所の工事を行う」という工程を計画し、それに基づいて私が、それぞれの工事日に向けた協力会社と資材の手配を行っています。
私が行う手配が不十分だと、予定していた日に工事ができなくなったり、資材を余らせて無駄なお金を発生させたりする可能性があります。そこで工事日2日前には必ず関係各所に連絡を入れ、問題がないかを確認するようにしています。さらに当日の朝に再チェックを行い、スムーズな工事につなげています。
責任が大きな仕事ですが、私の仕事がコンクリートの床や壁という形になっているとも言え、ものづくりの面白さや喜びを感じる毎日です。

東京での仕事にチャレンジ。
新たな市場の開拓を担う一員に

当社が抜群の知名度と実績を持つ東海地方に比べて、現在の職場である東京を中心とした関東地方はこれから開拓していく「新市場」です。だからこそこちらの社員は誰もが、「品質の良さで関東のお客様に満足してもらう」という大きなモチベーションを持っています。私もその一員として1つひとつの仕事に高い意識で取り組み、実績づくりに貢献したいです。東京で学んだ高品質な建築を名古屋へ持って帰り、会社全体の成長に貢献することも目標です。
私が東京に異動することになったのは、「元気な人のエネルギーを東京に持ってきてほしい」という要望にマッチしたからと聞きました。その期待に応えられるよう、明るさを常に忘れずに仕事に取り組んでいます。また、相手への配慮など私ならではの強みを東京で活かしたいと考えています。

知識・技術とコニュニケーション力を磨き、
現場を任せてもらえる人材を目指す

今後まず達成したい目標は、現在の担当業務である人・モノの手配や安全管理に関する業務を完璧にこなせるようになることです。その後は入社3~5年を目安に、現場を任せてもらえる人になりたいです。
私が理想にしているのは、就職活動時の現場見学で出会い、入社を誘ってもらった現場所長です。その方は図面を自分で描けるほどの知識や技術を持つだけでなく、飛び抜けたコミュニケーション力で協力会社の職人さんたちから大きな信頼を寄せられています。その方に少しでも近づけるように、そして周囲の皆さんから頼もしく感じてもらえるように、努力と経験を積み重ねていこうと思います。

[ 他の社員の声を見る ]

社員の声

提案から受注、竣工まで、
お客様に寄り添い社内と橋渡し

本店建築営業部 2016年入社

社員の声

土地と建物のスペシャリストとして
顧客企業の発展を支援

企画開発部 2000年入社

社員の声

会社と社会の未来の姿を見つめ、
技術開発や社内体制の整備を推進

技術本部 1997年入社

社員の声

施工現場の要望に応え、
高品質な工事を実現する技術を開発

技術本部 2019年入社

社員の声

人間関係が建物をつくる。
多くの仲間とともに、いい仕事を

建築事業本部中日本工事部 2003年入社

社員の声

目標は現場所長。
女性も建築の世界で活躍できる

本店建築部 2019年入社

社員の声

何もない土地を切り開き、
人の暮らしの舞台をつくり出す

本店土木部 2023年入社

社員の声

多種多様な建物で設計から
竣工後までトータルに関わる

建築設計部 2009年入社

社員の声

社員がそれぞれのコア業務に集中できる
IT環境をつくり出す

経営管理本部 情報システム室 2023年入社 ※中途採用

社員の声

施主の人となりを理解する。
そのことが良い設計につながる

建築設計部 2019年入社

社員の声

工事の質は現場の雰囲気で決まる。
現場の雰囲気は所長で決まる

本店土木部 2008年入社

社員の声

工事の種類もチーム内の役割も。
多彩なチャレンジができる

土木事業本部中日本工事部 2015年入社

社員の声

“工事部の総務部”として
工事現場と本社を橋渡しする

経営管理本部 工務部 2022年入社

社員の声

自分の仕事が形になっていく
喜びと責任を実感中

建築事業本部東日本工事部 2023年入社

提案から受注、竣工まで、
お客様に寄り添い社内と橋渡し

本店建築営業部 2016年入社

土地と建物のスペシャリストとして
顧客企業の発展を支援

企画開発部 2000年入社

会社と社会の未来の姿を見つめ、
技術開発や社内体制の整備を推進

技術本部 1997年入社

施工現場の要望に応え、
高品質な工事を実現する技術を開発

技術本部 2019年入社

人間関係が建物をつくる。
多くの仲間とともに、いい仕事を

建築事業本部中日本工事部 2003年入社

目標は現場所長。
女性も建築の世界で活躍できる

本店建築部 2019年入社

何もない土地を切り開き、
人の暮らしの舞台をつくり出す

本店土木部 2023年入社

多種多様な建物で設計から
竣工後までトータルに関わる

建築設計部 2009年入社

社員がそれぞれのコア業務に集中できる
IT環境をつくり出す

経営管理本部 情報システム室 2023年入社 ※中途採用

施主の人となりを理解する。
そのことが良い設計につながる

建築設計部 2019年入社

工事の質は現場の雰囲気で決まる。
現場の雰囲気は所長で決まる

本店土木部 2008年入社

工事の種類もチーム内の役割も。
多彩なチャレンジができる

土木事業本部中日本工事部 2015年入社

“工事部の総務部”として
工事現場と本社を橋渡しする

経営管理本部 工務部 2022年入社

自分の仕事が形になっていく
喜びと責任を実感中

建築事業本部東日本工事部 2023年入社