仕事と人を知る

施主の人となりを理解する
そのことが
良い設計につながる

建築設計部 2019年入社

プロジェクトの始まりから引き渡しまで
一貫して担当

オフィスビルやマンション、工場、倉庫などの新築、改修、増築にあたっての意匠設計を担当しています。プロジェクト最初の施主との打ち合わせから、設計プランの策定、役所への協議、確認申請、着工後の工事監理や内装の提案など、完成後の引き渡しまで一貫して携わることが当社の設計施工案件の特色です。ここ数年では先端的な3D CADソフトのBIMも導入。スピーディーに3Dイメージモデルをつくって提示することができ、お客様から非常に分かりやすいと好評をいただいています。

提案と試行錯誤の繰り返しの先に、
信頼と喜びの共有が待っている

当社が携わる建物や工事の種類は様々です。お客様も会社のカラーや担当者の個性は千差万別です。例えば、淡々と決めるべきことを決めて物事を進めるのが好きなお施主様もいれば「まずは仲良くなることが大切」というスタンスのお施主様もいます。それらを見極めながら、「この人には、こんなプランやこんな提案の仕方が響くのでは?」と考えて提案を行います。もちろん、予想が外れるときもあります。そのときは改めて相手について考え直し、アプローチ方法を組み立て直します。このプロセスが難しくもあり、面白さでもあります。
私は、施主が「どんな建物を建てたいのか」を理解すること以上に、まず第一に「施主がどんな人なのか」を理解することが設計において重要だと考えています。決して簡単ではなく試行錯誤が欠かせないのですが、その先に施主との信頼関係が生まれます。そして、信頼関係を構築できた施主とこそ、おもい描くアイデアを形にすることができると考えています。その「おもい」を施主と一緒に喜べることが、私にとって一番のやりがいです。

快適なオフィスを設計することで
女性の活躍や会社の成長を後押ししたい

現在、働く女性が増えています。ところがオフィス環境はというと、女性が快適に働けるものにはなっていないケースも少なくありません。女性が働きやすいオフィス環境を整備することは、女性の活躍を後押しすることになるはずです。オフィスが快適になることは、男女を問わず社員のモチベーション向上にもつながります。実際に徳倉建設もオフィスをリニューアルして社員だけでなく、人材採用にも好影響をもたらし、快適なオフィス空間の重要性を身にもって感じました。それらのメリットに注目し、オフィスのリニューアルに関する相談も増えてきました。
そういった声に応え、快適なオフィスの提案に取り組んでいきたいです。特に、女性特有の視点を活かして、多様なニーズに対応したデザインを提案したいです。私らしさを発揮しながら、会社の発展とより良い社会の実現に貢献することが目標です。

[ 他の社員の声を見る ]

社員の声

提案から受注、竣工まで、
お客様に寄り添い社内と橋渡し

本店建築営業部 2016年入社

社員の声

土地と建物のスペシャリストとして
顧客企業の発展を支援

企画開発部 2000年入社

社員の声

会社と社会の未来の姿を見つめ、
技術開発や社内体制の整備を推進

技術本部 1997年入社

社員の声

施工現場の要望に応え、
高品質な工事を実現する技術を開発

技術本部 2019年入社

社員の声

人間関係が建物をつくる。
多くの仲間とともに、いい仕事を

建築事業本部中日本工事部 2003年入社

社員の声

目標は現場所長。
女性も建築の世界で活躍できる

本店建築部 2019年入社

社員の声

何もない土地を切り開き、
人の暮らしの舞台をつくり出す

本店土木部 2023年入社

社員の声

多種多様な建物で設計から
竣工後までトータルに関わる

建築設計部 2009年入社

社員の声

社員がそれぞれのコア業務に集中できる
IT環境をつくり出す

経営管理本部 情報システム室 2023年入社 ※中途採用

社員の声

施主の人となりを理解する。
そのことが良い設計につながる

建築設計部 2019年入社

社員の声

工事の質は現場の雰囲気で決まる。
現場の雰囲気は所長で決まる

本店土木部 2008年入社

社員の声

工事の種類もチーム内の役割も。
多彩なチャレンジができる

土木事業本部中日本工事部 2015年入社

社員の声

“工事部の総務部”として
工事現場と本社を橋渡しする

経営管理本部 工務部 2022年入社

社員の声

自分の仕事が形になっていく
喜びと責任を実感中

建築事業本部東日本工事部 2023年入社

提案から受注、竣工まで、
お客様に寄り添い社内と橋渡し

本店建築営業部 2016年入社

土地と建物のスペシャリストとして
顧客企業の発展を支援

企画開発部 2000年入社

会社と社会の未来の姿を見つめ、
技術開発や社内体制の整備を推進

技術本部 1997年入社

施工現場の要望に応え、
高品質な工事を実現する技術を開発

技術本部 2019年入社

人間関係が建物をつくる。
多くの仲間とともに、いい仕事を

建築事業本部中日本工事部 2003年入社

目標は現場所長。
女性も建築の世界で活躍できる

本店建築部 2019年入社

何もない土地を切り開き、
人の暮らしの舞台をつくり出す

本店土木部 2023年入社

多種多様な建物で設計から
竣工後までトータルに関わる

建築設計部 2009年入社

社員がそれぞれのコア業務に集中できる
IT環境をつくり出す

経営管理本部 情報システム室 2023年入社 ※中途採用

施主の人となりを理解する。
そのことが良い設計につながる

建築設計部 2019年入社

工事の質は現場の雰囲気で決まる。
現場の雰囲気は所長で決まる

本店土木部 2008年入社

工事の種類もチーム内の役割も。
多彩なチャレンジができる

土木事業本部中日本工事部 2015年入社

“工事部の総務部”として
工事現場と本社を橋渡しする

経営管理本部 工務部 2022年入社

自分の仕事が形になっていく
喜びと責任を実感中

建築事業本部東日本工事部 2023年入社